2021/3/30 中庭のベンチづくり

現在、美術部の生徒が、中庭に置くテーブルベンチの仕上げ作業をしてくれています。

このテーブルベンチづくりは、毎年同窓会から材料の寄贈をいただき、生徒会執行部有志の生徒組み立てを担って今年で3年目になります。

昨年までは、腐食防止のためのオイルステン仕上げだったのですが。今年は美術部の生徒がかなり凝ったデザインを工夫してくれています。

完成の暁には、新たな生徒たちの憩いの場所になることと思います。

2021/3/18 新入生への配布資料の訂正について

【お詫び】新入生(46期生)のみなさんへ

①「合格者のしおり」12ページの《茨木西高校 新1年 定価表》記載内容に誤りがありました。
★《茨木西高校 新1年 定価表》【訂正版】<< こちらをクリック!

② IBANISHI GUIDE 2021に掲載している「46期生メールマガジン」の登録用QRコードに誤りがありました
(なお、印刷されているURLは正しいものです。)
QRコードの方は、最後の .jpの前の .ed が欠落しておりました。
つきましては、当面の間「茨西携帯メール」の方にのみご登録ください
4月2日(金)に、お子様を通じて正しいQRコードを配布させていただきます。

ご迷惑をおかけし、本当に申し訳ございません。

2021/3/18 令和3年度「合格者発表」

3月18日(木)10時より、令和3年度入学者選抜の「合格者発表」を行いました。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、合格番号は事前に通知していた50番ごとのグループに分け、掲示板の間隔を確保しての発表となりました。
合格番号の掲示板が一斉に降ろされると、そこかしこで大きな歓声が上がりました。

合格された受験生のみなさん、おめでとうございます


合格者説明会について

新型コロナウイルス感染症の拡大防止ため、令和3年度「合格者説明会」 については、 2つのグループに分けて実施します。

3月18日(木) 集合時間 13時00分(時間厳守)

グループ分けの詳細については、以下のリンククリックしてください!(PDFファイルが表示されます。)

https://ibanishi.com/blog10/wp-content/uploads/2021/03/R3group.pdf

2021/3/15 3学期終業式

3月15日(月)今回も密を避けるため、全校放送にて「3学期終業式」を実施しました。

式辞の中で、1・2年生のみなさんに簡単に、間違いなく将来歴史に残るこの1年間を振り返ってもらいました
まだまだコロナ禍は収まりませんが、油断はせずに来年度も悔いのないように高校生活を思いっきり楽しんでほしいと願っています。

終業式の後、生活指導部から「冬休みの過ごし方」についての諸注意をしました。

続いて「生徒表彰」です。
文化部、運動部、各種検定合格者の表彰状等を放送で紹介し、授与をさせてもらいました。
本当にたくさんの生徒の生徒のがんばりを紹介することが出来て、誇らしい気持ちになりました。

その後。「教科書購入」と「写真撮影」を各クラスごとに実施しました。

こちらも密を避けるため「教科書販売」は3カ所、「写真撮影」は2カ所に分かれて行いました。

それらが終わるとホームルーム教室に戻って「学年末成績表」と「学力診断テストの結果」が手渡され、みんな真剣に見入っていました。

最後は、各担任の先生からの最後のメッセージをみんなまじめな表情で聞き入っていました。

短い春休みですが有意義に過ごしてください。
新学期にまた元気な笑顔に会えることを、教職員一同楽しみにしています。

2021/3/1 1・2年生「人権講演会」

3月1日(木)、立命館大学茨木キャンパス・フューチャープラザの「大ホール」をお借りして1・2年生対象の「人権講演会」を実施しました。

年度当初の予定では夏休み明けの8月末を予定していましたが、「新型コロナウイルス」感染拡大の影響で12月末に一旦延期したものを再延期して、今回ようやく開催することが出来ました。

立命館大学のフューチャープラザ「大ホール」は、1,000人以上を収容できる立派なホールなのですが、「新型コロナウイルス」感染防止のため収容人数を3分の1に制限しておられるため、各学年ごとの分割実施の形態を取らざるを得ませんでした。

いよいよ和太鼓集団「絆」の演奏と講演のスタートです。

和太鼓集団「絆」は、大阪を拠点に活動している6つの和太鼓集団、「怒‐IKARI‐」「疾風‐KAZE‐」「鼓吹‐KOBUKI‐」「魁‐SAKIGAKE‐」「獅子‐SHISHI‐」「蛍‐HOTARU‐」からなる合同ユニットです。

各チームそれぞれが大阪の各地で活躍をしており、地元を大切にしながら和太鼓の演奏を通じて「人権・反差別・平和」を訴えておられます

まずは1曲、迫力のある演奏の後、代表の方から和太鼓の歴史、過去の差別と現状などのわかり易い説明がなされ、差別の愚かさが語られました。

その後、重低音の響く演奏と素晴らしいパフォーマンスが2曲続けて披露されました。

生徒たちからも自然に拍車が起こります。

分割の2講演をお願いしたため、各学年1時間しか演奏ならびに公演時間を確保することが出来ませんでしたが、中身の濃い1時間だったと思います。 

和太鼓集団「絆」のみなさん、本当にありがとうございました。

2021/3/26 第43回卒業式

3月26日(金)涙雨の降る中、「大阪府立茨木西高等学校 第43回卒業式」を挙行しました。
「新型コロナウイルス」感染防止のため保護者の参列は各ご家庭一名に制限させていただいた為、本校初のライブ中継にも挑戦しました。

JRの人身事故の影響で予定を30分遅らせて、10時30分の開式となりました。

国歌ならびに校歌は、生徒のみ起立の後左右に開き「市松模様」に並ぶことで前後左右に1m間隔を確保した状態を確保して「斉唱」しました。

保護者の方には、自席でご起立いただき「清聴」していただきました。

「卒業証書授与」の際は当該クラスのみ全員マスクを外し、担任の呼名に対して復唱せずに起立して、成長した凛々しい姿を保護者のみなさまに見ていただきました

その後、卒業生代表へ卒業証書を授与し、教職員を代表して式辞を述べました。

続いて、在校生代表の2年生徒会長からの送辞が述べられました。

それを受けて卒業生代表から、立派な答辞が保護者、在校生、教職員、その他学校関係者に向けて語られました。

3年間の思い出をまとめたスライドが映し出される中、卒業生代表のピアノ演奏に合わせて卒業の歌の「合唱」がおこなわれ、第43回卒業式は恙無く終了しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ご参列いただいた保護者のみなさんの拍手に送られながら、卒業生が退場します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

体育館出口で、教職員が花道を作って送り出します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その後、各クラスの学級委員の方々から学年主任ならびに各担任へ花束の贈呈をいただき、担任団を代表して学年主任より謝辞が述べられました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

卒業生はHRクラスに戻り、各担任からひとりづつ「卒業証書」を授与された後、最後のHRが行われました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お世話になった担任や教科担当と最後の記念写真を撮る姿が、校舎内のそこかしこで見られました。