13-292号 通学安全指導

新学期が始まっていますが、8月26日に通学安全指導が行われました。

茨木西高校は8月22日から学校はスタートしていますが、この日は近隣の小中学校が新学期のスタートとなり注意が必要です。本校の1年生も自転車通学に慣れてきましたが、まだ苦情をいただくシーンが発生しています。9月21日からは秋の交通安全運動が始まります。その啓発も兼ねての指導となりました。

13-291号 夏休み中の学校

実は、夏休み中、つまり生徒の登校が少ない間に様々な工事が行われています。

昨年の地震の関係で、クラックや欠け部分を養生テープでふさぐという、少しというようり大変見苦しい状態だったのですが、いよいよ工事がはじまりました。

今回は、普通教室棟の中央階段のみとなりますが、順次改修を重ねる予定です。

これは別の工事です。

騒音対策および防塵のため、特別教室棟の階段室を完全に塞いだ状態での作業となります。

特別教室棟の階段は損傷が激しく、未だに使えない状況です。特別教室棟への移動は、普通教室棟の階段を利用し上下の移動をしていました。おまけに4階には渡り廊下が無いため、LAN教室や作法室、化学実験室および講義室には入れない状態が続いていました。

ようやく壁面の修復がスタートし、大規模な改修が行われています。

猛暑の中の作業、本当にご苦労さまです。熱中症には注意してくださいね

秋には特別棟のトイレの改修も含めて、完成の予定ですので、本当に楽しみです。

13-290号 WBGT温度計

上の写真は、屋外に設置したWBGT温度計です。朝の8:00にも係わらず30℃を示しています。

このWBGT温度計は、気温ではなく暑さ指数を表しています。気温・湿度・風などを鑑みて出される数字となります。この温度が31℃を越えると、基本、運動を中止し生徒たちの状態をチェックし、様子を見ながら中止を含めた、練習時間や強度の変更を行います。またこの温度計は体育館にも設置されています。

日差しの強い、午後2時に調べに行きましたが、逆に下がっていました。

WBGT計は、今年から大阪の府立高校全てに配置されました。熱中症防止に有効利用しながら、元気に部活に励んでください。