48号 茨西食育等イベント

10/27(土) イオン茨木で本校の家庭科部を中心に生徒有志が集まり

「茨西『和』・食育・消費者教育・金融教育イベント」を実施しました。

金融教育研究校としての日頃からの取組や、家庭科での授業等で

学んだ食に関する知識、消費者としての目線で学ぶべきことなどを

クイズや様々な出し物で、楽しく分かりやすく子どもたちに解説しました。

また、茨木童子の着ぐるみを着たり、2年男子有志によるダンスなど盛りだくさん

な活躍で「茨西PRIDE」を披露してくれました。

DSC04408

DSC04409

DSC04307

DSC04392

47号 山田小路 でこまろ

本日(10/27)  PTAのみなさんに「校長の子育て論」という講演させていただきました。

「綾小路 きみまろ」ならぬ「山田小路 でこまろ」として、娘二人を育てたエピーソードを

交えながら「自ら気づく人を育てる」とは、どう言うことかについて1時間話させていただきました。

講演内容を掲載すれば良いのですが、プライベートな部分も多いので、まとめの部分を転載します。

何かの参考になれば幸甚です。

「自ら気づく人を育てる」

・がまんすることを学ばせる。

 なぜ欲しいかを話せる。  なぜダメかを理解させることができる。 

・子どもの夢を聞く。

 子どもに夢を話させる。  頑張っている過程を誉める。 

DSC04256

DSC04259

46号 朝からちょっと良いこと (^o^)

今朝(10/26) 南門の下で、あいさつと安全確認のために立っていたら、

塾のチラシを配っている若者がいました。

この場所でチラシ配布をすると生徒が溜まるので、場所移動してくださいと

お願いしたら、「僕 西高の卒業生なんです。」「何期生?」って聞くと「31期です。」

「先生のこと覚えてる?」って聞いたら「工科高校から来た教頭でしたよね」って

答えてくれました。担任でも、クラブ顧問でもないし、授業も教えてないし、校長(当時)

でもないのに「覚えています」って答えてくれたことがとても嬉しくて「校長室便り」に

書いてしまいました。(^^;)

いつもの朝より、挨拶を返してくれる生徒のみなさんが多く感じられました。

45号 金融教育講演会

本日(10/25) 2年生を対象に、大阪府金融後方委員会との共催で

ファイナンシャルプランナーの いちのせかつみ氏をお招きして

「若者のための身近なマネープラン」と題してご講演をいただきました。

コンビニの秘密など生徒が興味関心もつ話題を巧み組み合わせながら

社会に潜むお金に関わるトラブルについてお話をいただきました。

画像-0080

44号 ジャンプ一番!!!

本日(10/18)  陸上競技部 森 彩香さんの「日本ユース陸上競技選手権大会」

女子走り高飛び部門への2年連続出場を祝う激励会を校長室で実施しました。

後援会、同窓会より激励金の授与があり、陸上競技部員たちの熱い想いの詰まった

記念品が贈呈されました。(私のオデコも輝いています。^^)

画像-0034

43号 魅力ある授業づくりに向けて

本日(10/17) 大阪の教育力向上プランに基づくパッケージ研修支援校として

魅力ある授業づくりに向けての職員研修を実施しました。

府教育センターからカリキュラム研究室長の蛭田先生、情報・技術研究室長の坂井先生

元春日丘高校校長で授業力向上指導員の丸岡先生の三名をお招きして、蛭田先生からご講演を

頂いたあと先生方が10グループに分かれて協議されました。

教員みんなで協働しながら「茨西スタンダード」を構築していくスタートとなりました。

画像-0027 画像-0034

画像-0078

42号 工科高校とのコラボ

茨木工科高校の機械系生産技術専科の生徒の皆さんに課題研究の時間を利用して

部屋のプレートを作成してもらいました。

以前、私が茨木工科高校に勤務していた関係で工科高校生の高い技術力をいかした

交流ができないかと考えていました。本校は、昨年度EFHSに指定され全校あげて

「使える英語プロジェクト」に取組んでいるところです。そこで、英語標記の部屋名を作ろうと

考えて茨木工科高校にお願いしました。ちなみに、本校にある持ち運びできる掲示版も

教頭時代に、茨木工科高校にお願いして作ってもらったものです。

DSC04153

41号 大阪滋慶学園へ行ってきました。

本日(10/16)  校長協会の進学指導委員会で新大阪の大阪滋恵学園を見学してきました。

同学園の大阪ハイテクノロジー専門学校は、工業高校の教諭時代に幾度もお世話になりました。

当時、色々とご支援頂いた先生に久しぶりにお会いでき、同グループの「高等職業教育を通じて

社会貢献する。」というミッションのすばらしさに感銘を受けました。

画像-0027 画像-0034

理学療法                       臨床工学

画像-0078 画像-0080

看護師

画像-0092 画像-0094

鍼灸

画像-0089 画像-009

40号 文部科学大臣表彰!!!

平成24年度の学校安全文部科学大臣表彰が決定しました。(^0^)V

学校表彰は、大阪府で本校のみです。

11/8の第62回全国学校保健研究大会(熊本)にて表彰されます。これも、ひとえに学校・家庭・地域が一体となって

長年取り組んできた、通学安全指導、地域清掃活動、地元の運動会、敬老会へのポランティア活動等の活動により、

「他者を思いやる心」や「豊かな感性」がはぐくまれたことにより生徒自らが、安全で安心な学校生活を送るための

「生きる力」を身につけることができたことを評価していただいたものだと確信しております。

ありがとうございます。

39号 第1回学校協議会

10/11(木) 第1回学校協議会を実施しました。本年度より学校協議会は、

府立学校条例によって設置するものとなりました。

会長には、武庫川女子大学教育学科教授 山崎 彰 様

職務代理に、地元企業経営者の谷 郁夫 様を選出していただきました。

その他の委員として、茨木市立西陵中学校長 長田 功 様、代々木ゼミナール大阪校 事務長 西垣 泰志 様

防犯協会穂積副支部長 古田 勝 様、PTA副会長 岡崎 敏恵 様のみなさまが委嘱されました。

新協議会としての1回目ということで、私の学校経営計画の進捗状況を各担当から報告しその内容について

協議していただきました。

学校のさまざまな取り組みについて評価していただきました。詳細は、近いうちに「学校協議会」のページに

掲載予定です。