3月1日、第40回卒業証書授与式が行われました。

当日は、強風で交通機関が乱れ、開式を遅らせるという事態になり、ご参列の皆様には、ご迷惑、ご心配をおかけいたしました。そのような中でも、大勢の皆様にご参列いただきありがとうございました。

吹奏楽部の演奏とともに卒業生が入場し、卒業式が始まりました。

卒業証書授与の際、担任から名前を呼ばれ、順に立ち上がる卒業生の顔は皆、緊張の中にもどこか誇らしげで、新たなスタートラインに立って、未来を見つめているように見えました。

 

 

 

 

 

3年前、ドキドキしながらの合格発表。

この体育館での入学式から始まった、茨西40期生としての高校生活は・・・

最初の遠足で、バーベキューの炭に火をつけるのに悪戦苦闘したこと、体育祭や文化祭で、先輩たちのパフォーマンスに憧れたこと、2年生の11月のグアムへの修学旅行は、飛行機の時間や悪天候の心配をはねのけて、40期生のパワー全開で楽しい思い出となったこと、3年生になると、どの行事にも「高校生活最後の・・・」という言葉がつくようになり、体育祭の応援演技、文化祭、球技大会・・・、ふりかえれば、数えきれないほどの思い出の場面が浮かんできます。

40期生の皆さんは茨木西高校から巣立ち、それぞれの進路へと歩み始めます。その進路はどれも40期生の皆さんが自らの努力でつかみ取ったものです。中には、今から歩む道が第一志望ではなかったと、複雑な思いのまま歩み始める人もいるでしょう。けれど、今、目の前にある道はこの先さまざまに枝分かれしていくことでしょう。そして、その中の何本かの道は、きっと、目指す場所へと通じているにちがいありません。その道を探しながら、ゆっくりでも、小走りでも、全力疾走でも・・・あきらめず進んでいってください。私たち40期生担任団は、そんな皆さんをいつまでもいつまでも、応援しています。

保護者の皆様にはこの3年間、さまざまな面で支えていただき、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

平成30年3月 40期担任団

 

11月16日(木)、球技大会が行われました。40期生にとって、卒業式までの行事としてはおそらく最後の学年行事となります。当日は、急に気温が低くなるという予報で、体調管理等の心配もありましたが、みんな元気に、協力して、親睦を深め、楽しみました。開会式から試合の審判・進行、そして閉会式での表彰まで、ほとんどを生徒たちの手で作り上げた大会でした。40期生の3年間の成長がそこここに見られ、頼もしくなったと実感しました。かなり、寒かったとはいえ、晴天の下、素敵な一日となりました。

<ミニ・サッカー>

優勝 5組   準優勝 3組   第三位 2組

 

<バレーボール>

優勝 1組   準優勝 4組   第三位 6組

開会式

準備体操

 

ミニ・サッカー

 

バレーボール

 

表彰式

9月9日(土)、第42回文化祭が行われました。保護者の皆様、地域の皆様にも多数ご来校いただき、ありがとうございました。40期生にとっては、高校生活最後の文化祭ということで、2Fのフロアーは、一段と熱気にあふれていたように感じました。

クラスで協力して企画し、作り上げ、やり遂げた経験は、40期生一人ひとりの大切な思い出の一つとなることでしょう。

1組:飲食模擬店「君のわたがしを食べたい」

 

2組:お化け屋敷「感染病棟」

 

 

3組:飲食模擬店「ポップコーン&プラネタリウム」

 

4組:調理模擬店「スタンバックス」

 

5組:迷路「ヒョーザーン」

 

6組:迷路「jungram」

 

7組:調理模擬店「熱盛フランクフルト」

 

8組:「バルーンハウス ~ハートをさがせ~」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月9日(金)、第42回茨木西高等学校体育祭が、これ以上ないほどの青空の下で行われました。水曜・木曜と順延になり、お忙しい中ご都合をつけてくださっていた保護者の方々にもご迷惑、ご心配をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。

体育祭前日となった8日(木)の放課後、各団の団長の呼びかけで3年生全員が中庭に集まり、「明日の体育祭は、3年生がみんなを引っ張って盛り上げ、絶対に成功させよう!」と誓い合いました。40期生の気持ちが一つになったようで、頼もしく感じました。

体育祭当日。その誓い通り、40期生たちは頑張ってくれました!出場した競技での活躍はもちろんですが、応援席での応援も例年より盛り上がり、気合が入っていたような気がしました。

そして、いよいよ応援団演技。どの団も、練習のときより格段に演技のレベルが上がっていて驚きました。

みんなで笑い、大声で叫び、思う存分力を出し切りました!

結果としての順位はつきましたが、各団のこれまでの努力を思うと、どの団にも大きな拍手を送りたいと思います!

 

1組 緑団 柳緑花紅 第3位

 

2組 ピンク団 桜

 

3組 紫団 塔の上のラプンツェル 準優勝

 

4組 オレンジ団 カーニバル 優勝

 

5組 黄団 美女と野獣

 

6組 白団 ウェディング

 

 

7組 青団 炉火純青

 

8組 赤団 ピエロ

 

 

40期生も3年生になりました。4月のスタートから、進路実現に向けて、そして最終学年として臨むさまざまな学校行事へと、学年全体で力を合わせて取り組んでいます。4月の中旬から下旬にかけては、それぞれ進路別にガイダンスが行われました。また、5月10日には、遠足(校外学習)が行われ、各クラスごとに、BBQやドッヂボール大会、クラスレクなどで、クラスの親睦を深めました。

~ 校外学習 ~

 

1組 服部緑地1組集合ドッヂ

 

2組 淡路島  2組集合

 

3組 服部緑地  3組集合ドッヂ

 

4組 二色の浜   4組集合

 

5組 服部緑地 5組集合ドッヂ

 

6組 摂津峡  6組集合

 

7組 摂津峡   7組集合

 

8組 服部緑地

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

どのクラスも、最高の笑顔がはじけていました!

中間考査が終わったら、次はいよいよ体育祭です!

 

 

 

 

9月10日(土)、1学期から準備を進めてきた文化祭が盛況のうちに無事終了しました。

二年生はステージ発表ということで、今年は全クラス演劇での発表となりました。

企画をし、脚本作りから始め、キャスティング、衣装や大道具・小道具作り、立稽古、音響や照明の打ち合わせ・・・。

生徒たちは、次々に難題をクリアして、当日を迎えました。

本番のステージは、どのクラスも、その成果を存分に発揮して、クラスみんなの気持ちのこもった素晴らしいものになりました。

<ステージ発表審査結果>

優勝 8組 「シンデレラ2」

8%e7%b5%84

みんなのよく知っている物語のその後をユーモアたっぷりのユニークな展開で表現しました。それぞれの登場人物の熱演が光りました。

 

 

準優勝 6組 「ズートピア」

6%e7%b5%84%ef%bc%88%ef%bc%92%ef%bc%89

動物たちの個性をとらえながらのストーリー展開と演技、それを支えるコスチュームや大道具。小道具、とても素晴らしかったです。

 

 

第3位 7組 「マリオブラザーズ」

7%e7%b5%84

ゲームの世界を舞台で表現するとこうなるのか、という驚きがありました。ゲーム世界特有のテンポの良さを生かした演出とナレーションが印象的でした。

 

ここからは、クラス順に各賞をご紹介します!

 

オリジナルストーリ賞 1組 「怪人たちはヒーローの夢を見るか?」

 

1%e7%b5%84-2

 

ヒーローに憧れながら、その思い描くヒーロー像に苦悩するというオリジナルストーリーで観客をひきつけました。内面の苦悩を表現する演技は観る人の共感を呼びました。

 

 

アイデア賞 2組 「トイストーリー??」

2%e7%b5%84

 

おなじみのキャラクターたちを登場させ、魔法を使って小さくするというストーリー展開など、それぞれの個性が光る演出でした。

 

 

コスチューム賞 3組 「トイストーリーさん」

3%e7%b5%84

素晴らしいコスチュームでそれぞれのキャラクターを際立たせました。おもちゃたちが全員、おもちゃ箱に入って、「おもちゃらしく」している場面もなかなか絵になっていました。

 

 

チームワーク賞 4組 「ミュージカル アナと雪の女王」

4%e7%b5%84

 

多くの場面を描き分けてストーリーを展開し、多人数でのチームワークの良いダンスや舞台下を花道のように使う演出が効果的でした。

 

 

テクニカル賞 5組 「ピーターパン」

5%e7%b5%84%ef%bc%88%ef%bc%92%ef%bc%89

 

舞台と映像を融合させ、見事にファンタジーの世界を表現しました。船上での戦闘シーンもその背景に引き立てられて迫力がありました。

7月15日(金)2年生は、フィールドワークを実施しました。希望に応じて16コースに分かれ、大学や専門学校を訪問しました。訪問先では、その分野についての説明とともに、施設見学、授業体験、学食体験等、有意義な時間を過ごしました。今回の訪問で学んだことをもとに、また夏のオープンキャンパス参加等へもつながっていくことを期待しています。

梅花女子大学にて

梅花女子大学

大阪芸術大学にて

大阪芸術大学体験授業3

グラムール美容専門学校にて

160715_1138

160715_1138

大阪成蹊大学にて

大阪成蹊大学

 

 

茨西生たちの祈りが通じたかのような天候にめぐまれ、第41回体育祭を大成功のうちに終えることができました。一日順延になったことで、保護者のみなさまには、本当にご心配、ご迷惑をおかけいたしました。

昨年の体育祭が、降雨のため午前中のプログラムまでで打ち切りとなったので、2年生にとっては、高校生になって初めてのフルバージョンの体育祭でした。2年生の生徒たちは、当日の競技だけでなく、前日までのグランド整備や準備、ボードの制作など、本当によくがんばりました。特に、2年生が各クラスの力を結集して完成させたボードは、たくさんの方々からおほめの言葉をいただきました。本当に、各団ともにテーマに沿った工夫が施され、順位をつけるのがもったいなく感じました。この後に続く文化祭(9月)では、今年はステージ発表となります。またそれぞれのクラスの力を見せてくれることを期待しています。

<ボードの部>

優勝 オレンジ団「為虎傅翼」

準優勝 黄団「ひまわり畑」

第三位 黒団「パイレーツ」

黒団 パイレーツ

 

赤団 赤いバラ

 

 

 

青団 青龍

 

 

ピンク団 桜花爛漫

 

紫団 アラジン

 

 

黄団 ひまわり畑

 

 

緑団 フェアリー

 

 

 

40期生が第2学年としてスタートしてから、もう2カ月が経ちました。新しいクラスのメンバーとも、遠足や体育祭の準備を通じてだんだん仲間の輪を広げてきました。第2学年は、これから体育祭や文化祭といった学校行事においても、部活動においても、中心的な役割を期待される存在です。11月にはグアムへの修学旅行が待っています。そして、学習の面でもそれぞれが目指す進路につながる基礎を作っていく大切な時期にきています。この一年が実りあるものになるよう、学年団一同、生徒のみなさんをサポートしていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

<遠足>~5月11日(水)神戸・三宮方面~

DSCF3907DSC01026DSCF3899

1月8日にスタートした3学期も、あっという間に1月が過ぎ、2月を迎えようとしています。

先日1月28日(木)には、「分野別進路説明会」として、大学・短大・専門学校から各分野の先生方にお越しいただき、それぞれの分野での学びについて、またその先の職業等について説明を受けました。生徒たちも、希望の分野に分かれ、たいへん熱心に耳を傾けていました。説明会後のレポートからは、実りある説明会であったことがうかがえました。ぜひ、今後進路を考えていく上で参考にしてほしいと思います。

さて、既にご案内いたしました通り、2月20日(土)に第一回修学旅行保護者説明会を予定しております。出欠のご返事を2月3日までに、各担任までお願いいたします。

第1回修学旅行保護者説明会

ここしばらくの寒波の影響か、そろそろインフルエンザが猛威を振るいつつあります。他の学期と比較すればたいへん短く感じる3学期ですが、1年生としてのしめくくりと、2年生に向けての準備期間として、一日一日を大切に過ごしてほしいと考えています。

学年末考査 2月19日(金)~2月25日(木)