6月18日(月)午前7:58頃、大阪府北部を震源とするM6.1の地震が発生し、大阪府大阪市北区・高槻市・枚方市・茨木市・箕面市で震度6弱の揺れを観測しました。
幸い本日は「第1回オープンスクール」の代休日でしたが、明日6月19日(火)は、校舎等の安全点検のため「臨時休校」とします。
明日の個人懇談の予定も、後日に延期させていただきます。
お忙しい中、万障繰り合わせていただいた方にはご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
平成30年度・体育祭終了しました
先ほど15:30ごろ、平成30年度・体育祭が無事終了しました。
心配された天候も何とか最期まで持ち、プログラムの順番を入れ替えながらでしたが、ほぼすべての競技を実施することが出来ました。
生徒たちは、途中雨に濡れながらも、最後まで競技に応援に一生懸命取り組んでくれました。
日程変更にもかかわらず、本日多数の保護者の方にご来校いただきありがとうございました。
また、楽しみにされていたにもかかわらず日程変更によりご参加いただけなかったみなさま、申し訳ございませんでした。
今後ともご支援・ご協力よろしくお願いします。
【緊急】体育祭プログラム変更のお知らせ
現在、11時前後に茨木地区に雷雨が接近する予報が出ております。
そのため11:05に予定されていた「応援披露」を約1時間繰り上げて、10:05頃より実施いたします。
雷の場合、遠くで雷鳴が聞こえる状態であっても、府の規定により全校生徒を一旦校舎に入れなければなりません。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
本日、6月8日(金)体育祭実施します
本日、予定通り体育祭を実施いたします。
ただし、天候の状況により、プログラムの一部変更をともなう可能性がございます。
グラウンドはまだ湿気が残っております。
飲料水等ご持参いただき、十分な熱中症対策の上、ご来校ください。
本日の天気予報は、午前曇り、午後から大きく崩れる予報ですが、台風第5号が本日8日3時に発生しました。
台風第5号は、8日3時にはフィリピンの東にあって、北西へゆっくり進んでいます。
この台風は、8日はフィリピンの東を北上し、、10日(日)から11日(月)にかけて、日本の南を北東へ進む見込みです。
本日を逃せば、今年度の体育祭の実施は難しいと判断しました。
・開催時間 午前8時40分開始
・場 所 本校グラウンド
・受 付 本校正門 8時20分~
(お子様の安全確保のため、体育祭当日は、正門以外は終日閉門しております。)
《お願い》
※入場については家族(保護者同伴)のみです。
※当日は自動車でのご来校はご遠慮ください。(付近への駐車も含め、ご遠慮ください)
※学校内での喫煙・飲酒に関しましては固くお断り申し上げます。
「体育祭」のご案内&競技プログラム(PDFファイル)
http://www.osaka-c.ed.jp/ibarakinishi/info/2018_taikusai.pdf
(なお、プリント記載の開催日は6月8日(金)に読み替えてください。)
6月7日(木)の状況
本日の放課後、6月8日(金)の実施に向けて準備を進めます。
13:00現在のグラウンドの様子です。
残念ながら、本校のグラウンドは水はけが非常に悪く、まだグラウンドには入れない状態です。
昨日の降雨によるグラウンド中心部の水たまりはほぼ消失しましたが、熱中症対策のために組み立てているテントの下には、まだ大きな水たまりがあります。
グラウンドはぬかるんでいて歩けない状態ですので、もう少し待ってからすっかり消えてしまったラインを引ければと願っています。
昨日の時点で6月8日(金)は、「曇りのち晴れ」の予報でしたが、現時点で急速に降水確率が悪化しています。
例年、この時期の天候は変わりやすく、予報も直前で急変します。
体育祭のために、万障お繰り合わせの上ご予定いただいているみなさまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、お電話でのお問い合わせには、対応いたしかねますのでご了承ください。
6月8日(金)実施の場合、開始時間およびプログラムの変更をともなう可能性がございます。
最終の実施の可否については、6月8日(金)7時30分までに、この「茨西の近況」(Blog)にて連絡させていただきます。
「茨西携帯メール」でもお知らせいたしますが、ケータイ・スマホでご購読されている方は遅延が発生しますので、この「茨西の近況」(Blog)でご確認ください。
6月7日(木)の体育祭延期について
明日、6月7日(木)は、体育祭を実施しません。
本日の降雨により、グラウンドが完全に水を吸ってしまいましたので、明日の体育祭の実施は不可能と判断しました。
明日、スポンジ等を使って生徒たちと一緒にグラウンドの水抜きをし、6月8日(金)の実施に向けて準備をして参ります。
万一、6月8日(金)も中止の場合は、翌週に順延します。
体育祭のために、万障お繰り合わせの上ご予定いただいているみなさまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、お電話でのお問い合わせには、対応いたしかねますのでご了承ください。
例年、この時期の天候は変わりやすく、予報も直前で急変します。
明後日の実施の可否については、6月8日(金)7時30分までに、この「茨西の近況」(Blog)にて連絡させていただきます。
「茨西携帯メール」でもお知らせいたしますが、ケータイ・スマホでご購読されている方は遅延が発生しますので、この「茨西の近況」(Blog)でご確認ください。
6月6日(水)の体育祭について
明日、6月6日(水)は、体育祭を実施しません。
残念ながら明日の降水確率が90%で、現時点で豪雨が予想されております。
本日、予行および準備を完了し、今後の天候の回復を待ちたいと考えております。体育祭のために、万障お繰り合わせの上ご予定いただいているみなさまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、お電話でのお問い合わせには、対応いたしかねますのでご了承ください。
例年、この時期の天候は変わりやすく、予報も直前で急変します。
明後日の実施の可否については、この「茨西の近況」(Blog)にて連絡させていただきます。
「茨西携帯メール」でもお知らせいたしますが、ケータイ・スマホでご購読されている方は遅延が発生しますので、この「茨西の近況」(Blog)でご確認ください。
平成30年度・体育祭のお知らせ
中間考査最終日、お子様を通じて「体育祭のご案内」を配布させていただきました。
まだご覧になっておられない方は、下記の内容をご覧いただきぜひご来校ください。
ただし、入場していただけるのは、本校生のご家族(保護者同伴)のみです。
なお、当日の開催が危ぶまれるような状況の場合は、「茨西携帯メール」でもお知らせいたしますが、ケータイ・スマホでご購読されている方は遅延が発生しますので、この「茨西の近況」(Blog)でご確認ください。
http://ibanishikou.sakura.ne.jp/blog10/
下記の時程につきましては、おおよその目安です。
なお、「天候や進行上の都合によりプログラムを変更・省略する」ことがありますのでご了承ください。
—————————
◇ 開催日 6月6日(水)午前8時40分~
(雨天時は7日(木)8日(金)11日(月)と順延します。)
◇ 場 所 本校グラウンド
◇ 保護者受付 本校正門8時20分~
—————————
<プログラム>
(午前の部)
入場パフォーマンス・開会式 8:40
1.女子80m走 9:20
2.男子80m走 9:35
3.女子4×100mR(予)9:45
4.男子4×200mR(予)10:05
5.1年生対抗 大縄跳び 10:25
6.ブロック対抗 3人4脚 10:40
7.2年生対抗 玉入れ 10:55
8.応援団演技 11:05
お昼休み
(午後の部)
9.クラブ行進 13:00
10.クラブ対抗リレー 13:20
11.ブロック対抗 ローハイド 13:35
12.3年対抗綱引き 13:55
13.学年対抗障害物競走 14:15
14.女子4×100mR(決) 14:30
15.男子4×200mR(決) 14:45
16.ブロック対抗リレー 15:00
閉会式
平成30年度・地域交流協議会
本日6月9日(金)の体育祭について
本日、予定通り体育祭を実施いたします。
現在の降水確率は、終日0%です。
絶好の体育祭日和になりそうですが、十分な熱中症対策の上、ご来校ください。
・開催時間 午前8時40分開始
・場 所 本校グラウンド
・受 付 本校正門 8時20分~
(お子様の安全確保のため、体育祭当日は、正門以外は終日閉門しております。)
《お願い》
※入場については家族(保護者同伴)のみです。
※当日は自動車でのご来校はご遠慮ください。(付近への駐車も含め、ご遠慮ください)
※学校内での喫煙・飲酒に関しましては固くお断り申し上げます。
「体育祭」のご案内&競技プログラム(PDFファイル)
http://www.osaka-c.ed.jp/ibarakinishi/info/2017_taikusai.pdf
(なお、プリント記載の開催日は6月9日(金)に読み替えてください。)