久々の更新です!2022年度のU-18リーグが開幕しました。今年も2チーム(茨木西A、茨木西B)登録し、多くのチームと対戦していきます。2チーム登録は運営や用具の管理が大変ですがその分、公式戦の経験を積めるいい機会です。トーナメントと違い「負けたら終わり」でもないのでTRY&ERRORを繰り返すこともできます。各選手の積極的な挑戦を期待してます。

3月19日(土) 開幕戦 A vs刀根山B 2−2 得点:稲原、兒玉

先制するも徐々に運動量と前への推進力が無くなり後半に逆転されます。残り数分となり敗戦濃厚となったところで右サイドからの崩しで相手を引きつけ、オープンになっていた左サイドに左SBの兒玉が走り込み落ち着いて同点ゴールを叩き込み同点で終了。なんとか勝ち点1をゲット。先制したあとの緩みが課題。チーム全体で戦う姿勢を保つこと!

3月21日(月・祝) A  vs 早稲田摂陵 1−1 得点:加藤

前線からの守備が上手く攻撃につながらずなかなかチャンスを作れない展開が多い。集中力を欠いた簡単なミスも多くピンチを招くことも。お互いに伝え合うことができれば問題ないプレーも一声が出ずに相手につけこまれてしまう。試合のなかで学習して次につなげていって欲しいところです。ゲームは前節に引き続き敗戦濃厚の後半残り10分くらいのところで、交代して入った加藤(吹田2中)のミドルシュートが決まり、2試合連続のドロー。失点のあと気持ちを切り替えて粘れたところが成果でしょうか。

3月27日(日) A vs高槻北B 1−0 得点:槇盛   B vs 箕面学園 10−0

この日はAB両方ともゲームがありました。しかも同じ時間帯ということで、チームを分けての活動です。Aチームの方は高槻北Bと対戦。欠席者が多くGKも普段フィールドプレーヤーの選手が入るなどかなりの緊急事態ですが、セットプレーで得た得点を何とか守り貴重な勝ち点3をGET。Bチームの方は前半立ち上がりから失点を重ね厳しい試合になってしまいました。まだまだリーグは続きます。悔しさをバネに積み上げていけるようにしましょう。

秋季大会を終え、公式戦のなくなった3年生は引退となりました。今年もコロナの影響で満足に活動ができず強化も思うようにできなかった部分もありますが、残ってくれた3年生は最後まで楽しく一生懸命プレーしてくれていたと思います。これからは卒業に向けてしっかり学校生活を送ってもらうとともに次の進路に向けて良い準備をしてほしいと思います。3年間のクラブ活動で学んだこと、身につけたことを次のステージでも役立てて行ってください!

10月9日(土)選手権予選4回戦  vs関西大倉高校

2回戦、3回戦と順調に勝ち進んで迎えた4回戦。対戦相手は関西大倉高校です。1・2年生中心ながらテクニックと運動量豊富な好チームです。我々は3年の大原、佐保の2人が進路関係の日程が重なり本日参加できず。マネージャーの石原さんも入試が重なり大事な一戦を共に戦うことができませんでした。3人のためにもなんとか勝利をプレゼントしたいところでしたが、相手の攻撃を防ぎ切ることができずに失点を重ね、結果は2−6の敗戦となりました。先制はしましたが徐々に足が止まり出し、防戦一方の試合になってしまいました。失点後の切り替えができずに不用意に3点目4点目を与えてしまったことが残念でした。ただ、押し込まれる展開になっても諦めず最後まで前を向こうとプレーした結果が2点目に繋がりました。3年生は今日で引退となりますが、ここまで続けてきたことを大切にして次のステージでも頑張って欲しいと思います。

10月3日(日) 選手権予選3回戦  vs 登美丘高校 @登美丘高校G

前日に会場変更が決まり、時間も場所も急遽変更となる中、選手権3回戦キックオフ!10月とは思えないほどの暑さでしたが、みんな緊張感も程々に良いコンディションでスタートを迎えることができました。立ち上がりこそ相手に攻め込まれる場面もありましたが徐々に落ち着いてプレーできるようになると、縦に早い攻撃から相手陣内へと攻め込みチャンスを作ります。13分に小林(西陵中卒)のゴールで先制すると、CB後にも大原(豊川中卒)の積極的な仕掛けから片平(摂津五中卒)がスペースに走り込み追加点を奪い2−0で折り返し。後半も攻め手を緩めず筒井(吹田二中卒)がペナルティエリア付近から豪快に蹴り込みダメ押しの3点目を奪います。相手のカウンターも何度か受けましたが山﨑(摂津三中卒)、山根(豊川中卒)が体を張って最終ラインを破らせず、3−0で4回戦に進出しました!昨年は3回戦で敗退しましたので一歩前進!次は強豪の大阪偕成高校を破って勢いに乗る関西大倉高校です。練習試合などでも対戦させてもらうことの多い相手ですが、最近は対戦できていません。次週も良いゲームができるよう今週もしっかり準備していきましょう!

久々の更新です!夏は予定していた合宿がコロナでキャンセルになったり、予定していた大会も無くなったりと色々な経験を積める大事な時期を逃してしまった感がありましたが、チーム内での活動や数試合あったリーグ戦などを通じて、個人としてもチームとしても粘り強く、力強くプレーできるようになってきました。

8月下旬から開催予定だった選手権大会の大阪府予選も緊急事態宣言を受けて3週間の延期となりました。3年生にとっては気持ちの切り替えと同時に、進路のこと、学校行事(6月実施予定の体育祭が9月に延期)との兼ね合い、など色々と忙しくクラブに集中できない時期でした。9月に入ってすぐにコロナの影響で学校全体が1週間ほど休校になったり、その後もクラスによっては学級閉鎖が続いたりとコロナに対する不安、全員揃ってトレーニングできない状況が続きました。そんな状況の中、迎えた昨日(9月26日)の初戦。

会場は同志社香里高校。人工芝の素晴らしいピッチです。相手は大手前高校。小雨が降りややスリッピーなピッチコンディションの中キックオフ。開始から積極的に相手陣内に攻め込み主導権を握ると早い時間帯にCKから3年小林(西陵中卒)が先制!そのままの勢いで前半に3−0とし最高の形で後半へ。後半はメンバーを替えながら相手の攻撃を凌ぎ、再び小林が得意の左足でゴールを奪い4−0の大差で完勝!2回戦へ駒を進めました。次戦は10月3日(日)相手は登美丘高校に決まりました。試合に出ている選手だけでなく、サブメンバー、マネージャー、ベンチ外のメンバー全員で今週1週間良い準備をして臨みたいと思います!

7月22日(木) U18リーグ  茨木西A vs 刀根山B 茨木西B vs三島B

お久しぶりです!世間ではまん延防止等重点措置が延長され、クラブ活動への制限も残ってしまいました。7月末に予定していた遠征も延期になってしまいました。ぴえん。。。。

悔しすぎて涙がとまらないなか、みんな必死に練習しているなかであった昨日の試合では、前半は、0対0で後半を迎えます。

後半は、落ち着いてボールを回せるようになると徐々にチャンスが増え始め、三年濵田が均衡をやぶり先制。その後、一進一退の攻防が続きます。軽率なミスもありピンチもありましたがなんとか守り切ります!!!!その後、二年上村が追加点を挙げ2−0とし、最後にセットプレーから失点しますがなんとか2−1で勝ち点3を手にすることができました。失点0で終われないのは課題ですが、良い緊張感の中で良い試合ができました。

今日は午後からは茨木西Bもリーグ戦。三島高校グランドにて三島Bとの対戦です。1年生もたくさん出場し、ほぼ初めての公式戦になりましたが暑さの中頑張ってプレーしました。内容はまだまだミスも多かったですが0−1でリードされた試合終盤、2年廣岡が思い切りよく放ったシュートがポストに当たってそのままゴール!なんとか同点で終わることができました。廣岡のシュートもナイスプレーでしたが、そこまで0−1で粘れたことが同点につながりました。その後は解禁された練習試合も組んで頂き、1年生中心のメンバーで2−0で勝つことができました。これからも課題の改善に取り組みつつ楽しんでサッカーしていきたいところです!

6月27日(日) U-18リーグ前期最終節 vs刀根山高校B(前半0-0後半1−1)得点:山根(PK) @摂津高校G 

雨も心配されましたが良い環境のなか最終節開始。相手の出足の速さに落ち着いてプレーできずうまく意図を持った攻撃ができません。個々の選手の動きはそれほど悪くなかったのですがチームとして戦術的にどうまとまって動くかというところが不十分でした。失点につながったセットプレーも準備が遅く集中力が欠如していました。後半のラストでなんとかPKを得て同点とすることができましたが、勝点3を取れなかったのは残念でした。このあとしばらく期末考査のためクラブができない期間がありますが、それが終わればすぐに後期のリーグ戦(上位リーグ)が始まります。前期の反省を生かしてさらに質を高めていけるように頑張りましょう!

6月5日(土)Uー18リーグ 第7節 vs 北摂つばさB @北摂つばさ高校G

前節の敗戦を踏まえて臨んだ今週のリーグ戦。今週は土日連戦となります。前期上位4チーム内に入るためにも今日は負けられません。選手の皆さんも今日は気持ちが入ってました。立ち上がりから一人ひとりのボールタッチを減らしできるだけ早くシュートを狙いに行きます。その結果前後半で大量5得点で勝利できました!まだまだミスも多く簡単にボールを取られてしまったり、ピンチを招く場面もありましたがたくさんの交代メンバーも出場でき、日曜の試合に向けて良い勢いで臨めそうです。

6月6日(日) U18リーグ 第8節 vs 大阪青凌高校 @春日丘高校G

対戦相手の青凌高校は全員でよく走り思い切りの良い守備からカウンターを仕掛けてくる良いチームでした。我々も両サイドにスピードのある選手を配置し、できるだけ高い位置でのボール奪取を狙います。一進一退の展開でしたが先制点が入ると少しずつペースを掴むことができ、3年佐保のハットトリックもあり5対1で勝利できました。守備面での課題が多く出た試合でしたが、次に繋げられるようにしていきたいところです。

5月30日(日) U18リーグ vs箕面自由学園

火曜日に中間テストも終わりコロナの制限はあるもののクラブ活動スタートしました。今日は気温も高くなかなかハードな環境でした。プレーの質もなかなか上がらず大事なところで簡単にミスしたり、少しのところで競り負けたりしてしまいました。結局、0−3の敗戦となりました。今日の内容に関して言えば相手の方が良かったのは間違い無いです。ピッチの中だけでなく準備の部分でも我々には隙があり、その緩さ、簡単なこと当たり前のことを大切にしない心構えがプレーに出ました。リーグ戦はまだ残り3試合(Bは1試合)あります。立て直さないと上位リーグにも入れなくなる可能性もあります。切り替えて明日からより厳しい姿勢で臨みましょう。

試合前の円陣
3年濵田のサイド攻撃。何度かチャンスも作りましたが決めるべき時に決めきれませんでした。
3年佐保 いつもの躍動感が見られませんでした。次はコンディション整えて!

5月9日(日)U18リーグ 茨木西B vs 三島A  @教育大池田G

コロナの影響で4月29日、5月5日と予定されていた試合が延期となりました。この後の予定が消化できるか少し心配ですが、今日は無事実施できました。対戦相手は三島高校Aチーム。今日も相手の球際の強さやテンポの速い攻撃にピンチを招く場面もありましたが、何とか耐えて前半0−0。風下の後半は積極的に攻撃を仕掛けチャンスも作りましたが、あと一歩が足りず終了間際にカウンターから失点し0−1の敗戦となりました。粘り強く戦えたことは良い点ですが、得点の形をあまり出せなかったこと(相手の背後をとるプレーが少なかったです)、セットプレーが攻守ともに練習不足だったこと、などが課題でしょうか。今日以降、定期考査のため少しトレーニングも中断となります。切り替えて学業にも力を入れていきましょう!