こんにちは!家庭科部です。

久しぶりに、クッキングです!

家庭科部には、本格的なクレープ作り器が2台あります。

以前に国際交流授業で茨木西高校に来校されたフランス人の方の

本格的レシピを利用して、クレープ作りに挑戦しました。

チョコカスタードクリームなども

電子レンジを使って美味しく工夫して作っていました。

消毒、手洗い、加熱など衛生面に十分に注意して、

試食は黙食で、上手に楽しくクラブ活動を実施していました。

1年生2名、2年生2名が新たに入部してくれました。

これからの活動も楽しみですね。

こんにちは。家庭科部です。

毎週水曜日にお菓子作りをしています。

新1年生が5名入部してくれました!!

どうやったら、美味しくできるか!?研究しながら、

仲良く、楽しく、美味しく作って食べています。




 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。更に、嬉しい報告です。

8年間継続して活動している食育ヤングリーダー活動は、2017年12月25日の

食育ヤングフォーラムにおけるプレゼンテーションで、

本年度も、大学も抜いて第1位の最優秀賞を大阪府より受賞することができました。

なんと、3年連続の最優秀賞受賞の快挙です!

活動内容は勿論のこと、茨木西高校の生徒のプレゼンテーションも素晴らしいと、

審査員の先生方からも絶賛されました!

家庭科クラブのメンバーは勿論の事、3年生の生活科学選択のメンバー、そして、家庭基礎を学んでいる2年生全員が、地産地消、野菜摂取で生活改善の意識を持ち、「チーム茨西」として活動に取り組んだ成果です!

活動の報告書が掲載される予定です。リンク先で是非ご覧下さい。

http://www.osaka-shokuiku.jp/youngleader.html

 

こんにちは。家庭科部です。

とてもうれしい報告があります。

2017年11月17日に行われた野菜摂取応援レシピ大賞コンテストで、

全国応募作品437点中で1次2次審査を突破し、東京で行われた

最終調理審査で、見事3位の「LEOC賞」を受賞しました!

春には、レシピ集も発行されます。LEOCの社員食堂のメニューにも

期間限定で採用して頂けるとのことです!

ドクターズプラザ誌1月号に詳細が掲載されています。以下のリンク先を

是非ご覧下さい。

https://bpub.jp/app/wview/viewer.html?cid=GKNB_BKB0500000505161_75&lit=bxhk4KJqfXEoXHnScJO68kyJT+ab/Ca7Ivt0aNqQfQspHxnvwQbhjrnQzFia4k0tuwIQiYuujZIXzMNPg5bN+Le/ZnmrukVtzRqgEoYkDlrxxssN/yEt9+FadP4mqUkLWb2OBUqm3HUGhHES/gsfSYDudUzz3UI6Z+bdnDdbh0CauRhiGdJlJbZ5N9f6M9f9fuLpwWHntWKbiCI7+qBXP9/+6Y9LxyB6oh9iXT0D9aTArLTAj09eENtG2NL6YUo5dZBww/NlMsXctaFl8IPWeWX2Z1Vpcrhyq5NYJ4WtT2GZu58DX1i+AnpnZlCKRcIDLsT8e6EPYOEyf+nnwhiXig==&lin=1

   

 

 

 

 

 

 

 

9月19日は、調理研究のためのミーティングを実施し、

9月20日は、茨木産の龍王味噌とさつまいもを利用したマフィンの研究をしました。美味しいレシピは、なかなか難しいです。

9月21日は、大阪府の備蓄食糧について研究と防災備蓄啓発ポスターを作成しました。皆さんも、災害に備えましょう!

9月27日は、調理と交流のためのミーティングを実施し、

9月28日は、オーストラリアから訪問に来ている高校生15名と先生3名と交流をしました。

大阪の伝統食「お好み焼き」でおもてなしです。茨木市食育推進ネットワーク発行の料理レシピカードも説明して、プレゼントしました。

日本の食文化交流大成功!

 

 

 

 

家庭科部の文化祭の催しに、たくさんの皆さま、お越し下さいまして、ありがとうございました。

本年度は、新たに、高校生による消費者教育として、「目指せ!消費者市民」byチーム茨西をテーマに

消費者問題のクイズの実施、大阪府広報担当副知事もずやんをステンシルしたオリジナルのエコバックを

製作し、配布したり、「悪質商法に気をつけよう」と表示した輪投げゲーム、地産地消を推進するさつまいも

ゲームなど、創意工夫して、皆さんに楽しんで、学んで頂くコーナーを実施致しました。もちろん、食育ヤングリーダー

としての活動も同時に実施致しました。3年生の生活科学選択者の皆さん(羊毛フェルトの大阪産の野菜地図と消費者教育ポスターの製作)

との共同実施です。大阪産やなにわの伝統野菜のパンフレットなども展示して、皆様に知って頂く良い機会となりました。

 

 

 

 

 

 

文化祭の準備をしています。

1.高校生による消費者教育「目指せ!消費者市民」

2.高校生による食育「食育ヤングリーダー活動」

文化祭当日、玄関にて展示、クイズ、ゲーム、地域野菜販売、など実施します。

手作りステンシルエコバックもあります。是非、お立ち寄り下さい。

 

台湾訪問団との交流の様子です。(12月14日実施)

台湾交流

3年生の先輩へお疲れさまパーティの様子です。(12月19日鍋とデザートプレート)

鍋パーティ

お菓子作りの様子です。

(1月19日豆腐チョコパンケーキ)(1月26日イチゴパフェ)

豆腐チョコパンケーキ

3月の食育ヤングリーダー活動報告会に向けて準備をしています。応援よろしくお願いいたします。

 

 

%e6%96%87%e5%8c%96%e7%a5%ad%e2%91%a0%e6%96%87%e5%8c%96%e7%a5%ad%e2%91%a3

%e6%96%87%e5%8c%96%e7%a5%ad%e2%91%a2

食育ヤングリーダー活動の報告ポスターや「食育の日」の啓発タペストリー、

エプロンシアターやエコバックなど頑張って作った作品を展示啓発しました。

%e6%96%87%e5%8c%96%e7%a5%ad%e2%91%a1

夏休み中の家庭科部の活動の様子です。

1年生は、「食育通信」「料理講習会」などのポスターをパソコンを使って作っています。

2年生は、「エプロンシアター」の製作です。

9月10日(土)の文化祭で玄関付近に展示する予定です。

頑張って作っていますので、ご来校の際は是非ご覧下さい。

7.21.1 7.21