13-153号 救命講習会 

生徒向けの救命講習会は7月の期末テス最終日7月7日に予定していますが、先だって職員向けの講習会が昨日行われました。

IMG_2190今年も茨木消防署の方においでいただき行いました。毎年、取り組んでいますが、茨西の先生方の参加率は非常に高く、経験のある教職員のブラシアップも完ぺきではないでしょうか?いざという時に、とにかくアクションを起こすことが第一条件です。

手順の確認

①安全確認(周囲の安全確認をおこない二次災害を防ぎます)

②アセスメント(状態の把握)

③協力者の要請(誰かではなく、あなた「救急車の手配」、あなた「AED」というように名指しで)

④胸部圧迫(救急隊到着まで続けることが大切です)

⑤AED(胸部圧迫を止めないで、AEDからの音声に従って行動します)

この手順で、できるだけ早く対処し、救急隊が到着するまで続けることが大切です。