2020/4/30 メッセージビデオ

本日(4月30日・月)、新聞・テレビ等で「緊急事態宣言」の延長の可能性が報道されています。
既に、2か月近い休校が続いていますので、みなさん不安な気持ちを抱えておられると思います。

しかし、本校ではすでに先週初めから、様々な事態を想定して教職員全員でプランを練っております。
もちろん現在報道されているようなケースも想定し、教職員一同で準備を進めておりますのでご安心ください。
ゴールデンウィーク明けに正確な状況が判明次第、速やかにご連絡を差し上げます。

不安な日々を過ごされているみなさんに向けて、教職員一同で「メッセージビデオ」を作成しました。
なお、この「メッセージビデオ」は、茨木西高校の生徒・保護者向けの「限定公開」とさせていただきます。

URLは「茨西携帯メール」および「学年別メールマガジン」にてお知らせします。
何卒、趣旨をご理解の上、他への拡散等のないようご協力ください!

教職員一同、臨時休校中のできる限りの学習サポートと、1日も早い学校再開を願っております。

2020/4/27 朝から会議をしています

本日(4月27日・月)は、朝からソーシャルぢスタンスと換気を意識しながら、様々な会議を行っています。

教職員一同、ゴールデンウィーク明けの学校再開を願っていますが、それ以外にも様々なパターンを想定して今後の対応を会議・相談・準備を進めています。

今後、大阪府教育庁の指示を待って、全校生徒にとってどんな状況であっても、より良いプランを示せるよう先生方とともに頑張っていますので、もう少し待っていてください。

中庭のつつじが満開状態です。このつつじを、1日でも早く全校生徒に見てもらえるよう祈っています。

2020/4/23 池に防鳥ネットを設置

本校の中庭には、大きな池があります。かつては、手入れも行き届いていない状況でしたが、近年は先生方の手入れの効果もあって水もきれいになりました。

そこで、一昨年の冬に金魚を100匹放流して、順調に大きく育っていたのですが、近くの竹ヶ池付近に生息している(さぎ)に目を付けられ、餌としてどんどん捕食され、ついにこの春全滅してしました。

再度金魚などを放流しても、また鷺に食べられてしまうのはかわいそうということで、生徒会のU先生が、手作りの「防鳥ネット」を設置してくれました。

これで、安心して金魚などを再度放流できるようになりました。生徒たちが元気に登校できるころには、新たな金魚たちが元気に泳ぎ回っていることでしょう!

2020/4/22 スクールカウンセラーからのメッセージ

本日(4月22日・水)より実施しています全校生徒対象の「状況確認アンケート」にすでに300名以上の回答をいただいております。
ご協力ありがとうございます。

そのアンケートの中に、臨時休校が長く続いているので非常にストレスが溜まっているという回答が複数ございました。
外出もままならず、友達とも会えない、受験への不安などから、お子様には大変なストレスがかかっていることと思います。

そこで、スクールカウンセラーからのメッセージを掲載させていただきますので、ぜひご一読ください。

https://www.osaka-c.ed.jp/ibarakinishi/info/SC_message.pdf

また、お困りの際は、学校へもご相談いただければ出来る限り対応させていただきますのでご連絡ください。

2020/4/22 状況確認アンケートの実施について

長期間の「臨時休校」が続いていますので、茨木西在校生の現在の「状況確認アンケート」を実施します

「茨西携帯メール」および各「学年メール」でお知らせするURLから、Webアンケートにアクセスしていただき、各設問に回答してください。

学年によっては、すでに実施したものと重複する質問項目もありますがご容赦ください。
お手数をおかけしますが、ぜひともご協力をお願いします。
(アンケート結果は、個人情報の保護方針に基づき厳正に管理します。)

2020/4/20 新2年生の課題が到着

新2年生が、送り返してくれた「春休みの課題」が、続々と学校に到着しています。長い「臨時休校」が続いていますが、今回送らせてもらった課題にも、しっかりと取り組んでください。

新入生と新3年生も、今回自宅に送付した課題に取り組んでくれることを期待しています!

2020/4/16 中庭の洗浄

生徒会のU先生が、この休校期間を利用して「高圧洗浄機」で中庭を洗浄してくれています。

創立45年の風雪で汚れた中庭の「池周りのコンクリート」ですが、「高圧洗浄機」で洗浄すると、見違えるようにきれいになりました。

昨年度末に「同窓会」に材料等を寄贈いただき、生徒会や有志で作ったテーブルベンチとともに、きれいになった中庭が生徒たちの憩いの場となることでしょう。

上の写真の左が「洗浄後」、右が「洗浄前」です。比較するとその差は歴然ですね。

池周りが終わると、今度は周りのタイルの洗浄に取り掛かってくれています。

こちらも、上の写真の左が「洗浄後」、右が「洗浄前」です。中庭も広いので作業はとても1日では終わりそうにありません。

きれいに蘇った中庭に生徒たちの元気な声が響き、お昼休みにベンチテーブルも使った昼食風景が復活する日を心より待ち望んでいます。

2020/4/15 グラウンド整備②

今日も朝から先生方が自主的にグラウンド整備に汗を流してくれています。

グラウンドの側溝に堆積している土砂のせいで、大変水はけの悪い状態になっていたのですが、なかなか整備予算がつかずに、長年手つかずになっていました。

若手の先生が、自ら考え自発的に整備してくれている姿に感動しています。

堆積している土砂の量が大量で、側溝がほとんど機能していない状態であることが判明しました。この土砂を除去することで、グラウンドの水捌けはかなり改善するはずです。

水分を含んだ大量の土砂は大変重く、先生方が体を傷めないか心配です。

しかし、どんどん作業を手伝う先生方が増えてきました。

「チーム茨西」として、みんなで協力し合い、生徒たちが登校しない間も先生方は、日々頑張っています!

2020/4/14 各学年 発送します

発送準備の整った学年から「レターパック」の発送です。課題の詰まった「レターパック」は、思いのほか重くて校舎の階段を下すだけでも一苦労でした。いったん玄関前に積み上げ、手分けして車に積み込みます。

写真は、新入生向けの積み込み風景です。

これでやっと1学年分です。これから茨木郵便局に運んで送付の手続きをします。あと2学年分ですので、3往復すれば完了です。

先生方の愛情の詰まった学習課題ですので、しっかり取り組んでください!