13-97号 ワースト1

おはようございます。

本当に秋らしい朝です。昨日は、以前、私が勤務していましたM高校サッカー部が来校して、お互いが新チームの腕試しをしていました。試合を観戦したかったのですが、地域の警察懇談会があったため早々に学校を退出しました。IMG_1601

警察懇談会では、茨木市の交通事故や防犯関係の事案情勢の報告及び自転車に係るDVDによる安全啓発、質疑応答、要望等の交流が持たれました。その中で、茨木の交通事故数が府下所轄65の中でワースト1だということをお聞きして、ショックを受けました。IMG_1602

私たちが生活している町が(・_・; 

茨木西の生徒諸君にもこれを伝えて、被害者・加害者にならないように啓蒙しつつ、より一層の交通安全に取り組まなければならないと心新たにしました。

なお明日11月1日から自転車マナーアップ強化月間となります。茨木に生活する者として悲しい事故を減らすために交通マナーを顧みる必要性を強く感じました。

 

13-96号 かわいい声

おはようございます。

このところ、茨木西高校の廊下では、小さい子どもたちのかわいい声と、生徒たちの「かわいい~」の声がこだましています。

実は、2年の家庭基礎の授業で、0~6歳の子どもと保護者の方が来校され、触れ合いを持つ授業が展開されています。IMG_1600残念ながら、小さなかわいい子どもたちの写真を掲載することができませんが、玄関横のバギーを見ただけで想像できるでしょ(^○^)

いろいろな出会いと経験の中で、生徒たちは成長しているようです。

13-95号 グアム修学旅行

おはようございます。

6107069626_82322540b4_b茨木西高校では、今年で3年目となります。グアムへの修学旅行を今年度は11月1日と2日、2団に分かれ出発します。(現地では、ホテル、学校交流や文化交流で一緒に過ごしますが・・)

海外では、旅先で自分が「何気に日本で生活している」ことを痛感させられます。これは国内旅行では得られない感覚です。その中で、日本とは?世界とは?そして自分とは?を見つめるよい機会となります。

より多くの人、物、空間に触れることで、新しい自分探しが可能となります。そんな5日間になれば最高ですね。(写真のような夕陽が見られるのかな?)

13-94号 『あ~よかった先生になって』

おはようございます。

今日の投稿のタイトルは、先日行われました職員人権研修のお題です。Exif_JPEG_PICTURE今回は、若手教師応援セミナー「元気塾PLUS」代表の仲島正教さんをお迎えして、子どもたちによりそうために足を運び、幸せの充電を一杯させてあげる。そして、子どもたちの明日を共に見つめるための、私たち教師の心構えの根幹にかかわる素晴らしいお話でした。タイガースねたあり、完全アナログ、ベタベタの関西弁、エネルギッシュなトークに引き込まれました。内容も笑いあり涙ありで、原点に立ち返った気持ちで元気をいただきました。本当にありがとうございました。

13-93号 PTAソフトバレーボール大会

おはようございます。

一昨日、10月15日(土)に、槻の木高校においてPTAのソフトバレーボール大会の熱戦が繰り広げられました。われらが茨西「黒〇組」も、グループDを2位で抜け出し、順位決定戦の結果、昨年の12位から8位へと躍進しまいした\(^o^)/ IMG_1581IMG_1585事前に、平日の本校体育館を利用した2回だけの夜間練習の割には、すばらしい結果だと思います。私も声援だけでしたが、声が嗄れそうなぐらい応援(?)させていただき、とても楽しい時間をともにすることができました。Image来年は茨木西高校がこの大会の当番校となります。PTAの役員以外にも広くお声かけして、楽しい時間を共有するためのプロジェクトが必要なようです(やってみると本当に楽しそうですよ)。また、事前に写真掲載の了承を取っていればよかったのですが・・・。今回は皆さんの素晴らしいCuteな笑顔も、少しわかりにくく(笑)しておきますね。みなさん、本当にお疲れ様でした。DSC03049

 

13-92号 第2回学校協議会

おはようございます。

昨日、本年度2回目の学校協議会が開催されました。

DSC00863

学校協議会は、開かれた学校づくりの一環で、学校での取り組み全般に関わって外部の方々から意見を頂戴し、学校運営の一助とする組織です。今回は、現時点での計画の進捗状況に対してご意見を伺いました。その中で、「学校における負の分析も大切であるが、良い方向に向かっている正の分析が重要である」などのご意見をいただき、本当に参考になりました。DSC00865その後、来年度の使用教科書の閲覧をしていただきました。「サイズが大きくなっている」「カラフルになっている」など教科書の変化に驚かれていました。

 

 

 

13-91号 若返り

おはようございます。

この3連休に、本校、若手の先生の結婚式がありました。Image最近まで府立高校では、先生方の平均年齢が50才台の高校が多く見うけられました。(と言いつつも現在でも本校では40代半ばですが・・・)

若い先生方も大幅に増加しており、茨木西高校でも多くの若手の先生方が活躍されています。

私も久しぶりに職場の結婚式に出席させていただき、幸せを分けてもらいました\(^o^)/

13-90号 もう少しなのになぁ・・・

IMG_1557おはようございます。

ただ今、茨西では「遅刻ゼロ週間」が実施されています。本日(木曜日)で4日目ですが、まだゼロの日がありません。

各学年、もう少しなのになぁ

チーム茨西としてのシンパシーが生まれてくれれば必ず達成できるはずです。

13-89号 修学旅行説明会&進路講演会

およようございます。

一昨日、10月1日(土)に、2年保護者向けの修学旅行説明会と進路講演会がありました。Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTUREグアム修学旅行に関わって、デルタ及び大韓航空のグアム便撤退等で生徒・保護者のみなさんには本当にご迷惑をおかけしましたが、出発が一か月後に迫ってきました。

冒頭のあいさつでもお伝えしましたが、大自然に触れるアクティビティーは勿論のこと、海外の同世代の仲間とつながること、そして異文化に触れることでグローバルな視野を身に着けてほしいと感じています。

13-88号 アクティブ・ラーニング

おはようございます。

秋雨前線が停滞しうっとうし天気が続いていますが、合間の曇り空の土曜日、近隣の小学校では運動会が始まっているようです。

さて昨日、若い先生方の授業を見る機会がありました。Exif_JPEG_PICTURE

世界史K先生の授業です。初めに、隣同士で前授業の振り返りをするペアワークがありました。われわれ大人が横で聞いているにも関わらず、きちんと相手に説明ができていました。これは日頃からアウトプットする訓練の積み重ねによるものだと推測できます。

もうお一方(化学A先生)の授業時の写真はありませんが、手を上げて質問するわけではなく、疑問に思ったことをアウトプットしそれに対する適切なキャッチボールがなされるすばらし授業でした。

茨木西高校では、いたるところで、アクティブな授業が展開されているようです。