13-79号 好評の進学講習募集中

進学講習前回(7月分)で好評でした「英語進学講習」(公募制推薦直前対策及び一般入試対策)の申し込みがはじまっています。前回も40人を超える受講者で普通教室では開講できないほどの人気でした。

お薦めの理由は、講師の方が茨木西をよく理解されており、茨西の受験生のために少しずつハードルを上げていく教え方をされるからです。またPTAより一定の補助があり、受講生が多ければ一部返金もありますよ。

この90分×5コマで実力は飛躍的にアップします。是非チャレンジを!!

13-78号 茨西プライドバッチ

DSC01151先日の始業式で紹介しました。

プライドバッチの贈呈をおこないました。DSC01153彼女たちは、通学途上、車道から歩道に乗り上げる際に転倒しケガをした他校生に対して、止血の手伝い・散乱した荷物の片づけ・救急車の手配などの救護活動をおこないました。

まさに「茨西プライド」をカタチにしましたので、敬意と感謝を込めてバッチの贈呈と表彰状を贈りました。

3人に会って話しをしましたが、思っていた通り素晴らしい笑顔の西高生でしたd(^_^o)

13-77号 秋の英語検定

eiken_indexおはようございます。

秋の英語検定の受付がはじまっています。締め切りは9月9日(金)午後1時までに本校2階の給品部で申し込んでください。

なお英検の受験に当たりPTAよりの援助をいただいていますので、奮ってチャレンジしてください。

前回の英検では、10名が準2級、16名が3級を合格しています。

何事も、失敗を恐れずまず一歩踏み出すことです。

Let’s challenge!

 

13-76号 お疲れ様でした。

おはようございます。

8月27日(土)は、朝からPTA役員会及び実行委員会、午後は同窓会総会と忙しい一日でした。IMG_1498IMG_1499この日は、バスケットボールの大阪高校総体の会場校にも当たっており、大変多くの方々が茨木西高校に来校されていました。

ちょうど、PTA実行委員会の時間帯に茨西の女子が試合を行っており、みんなで応援にいく提案をすればよかったと、後で悔みました。

結果は、残念ながら惜敗ということでしたが、保護者の方から「ラスト約40秒、オール3年生で一生懸命ボールを追う姿を見ることができ、結果は残念ですがいいものを見せてもらいました。」との言葉をいただきました。DSC01150上で書きましたように、試合の様子の写真はありませんが、プライドをかけて戦ってくれた3年生に「ありがとう。そして、お疲れさまでした。」の言葉を贈ります。

13-75号 支援の連携 

昨日、夏季の短縮時間を利用して、職員の教育相談に係る研修会がありました。

大阪府のスーパーバイザーを迎え、グループワークなどを交え、非常に具体的で内容の濃い研修となりました。IMG_1496IMG_1497また、木曜日には大東市で支援教育推進ファーラムが催され、枚岡樟風高校の共生推進教室による元気なバンド演奏と、大学教授による「思春期世代の支援」の講演、各校における実践事例報告がありました。Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE両方に参加して、気づきを大切にするための情報共有や共通理解を大切にし、チームとして取り組まなけらばならないことを再確認させられました。

学校だけでなく家庭との連携の強化もとても重要です。お困りのことがありましたら、担任等にお声かけください。

13-74号 通学安全指導

おはようございます。806

本日は、2学期最初となる通学安全指導を行いました。DSC00826

今日の安全指導は、いつも協力いただいています、近隣の方々・茨木警察署員に加え、大阪府議会議員、茨木市議会議員ならびに茨木市道路交通課の方々にお越しいただいて、実態を見ていただきました。

その後、学校に帰り情報交換を行いました。DSC00837

当然、学校での指導強化は言うに及ばず、警察による取締りの強化、道路環境などのハード面の整備などの確認が行われ、非常に有意義な会となりました。

暑い中また早朝よりのご協力ありがとうございました。

13-73号 2学期スタートのあいさつ

3年生は8月22日より学校がはじまっていますが、本日より全学年がスタートします。

二学期始業の あいさつ

おはようございます。 

今日も35度を超える猛暑日ということで、急遽、放送による始業式となりました。君たちの顔を見ながら話ができないことは残念ですが、しっかり聞いてください。 

夏休みはどうでしたか?

色々な体験や出会いがあったこととは思いますが、私にとっては、まだ9月からのパラリンピックもありますが、なんといっても多くの感動を与えてくれたリオのオリンピックが思い浮かびます。

史上最多、41個のメダル。

オリンピックはメダルの数では無いという話を、体育祭の時の校長室便りにあげましたが、本当に、私たちがまだ知らない、様々なドラマがあったことだと思います。そして、競技会場、いやテレビの前でも、みんなが多くの素晴らしいシンパシーに包まれていたことだと思います。  

ここで、シンパシーという言葉を使いましたが、シンパシーは日本語にすると「共振・共鳴」を指します。音に反応して音叉が震えるように、自分で、そんなつもりはなくても、その場所や空間の影響を受け、心が揺さぶられ、感動に震え、空間にいるものみんなを昇華させるものです。

シンパシーは、今回のオリンピックしかり、オーケストラのすばらしい演奏しかり、君たちのまわりでも、例えば運動部の試合でキャプテンの「絶対勝つぞ」などの声に呼応した「オー」などの声、これらすべてにシンパシーが存在します。

シンパシーを感じられるチームに身を置けば、自分だけでなくみんながより強くなり、100が最大の力であれば、120の力を発揮することもできます。 逆に仲間の掛け声に反応しないチームは弱いです。 人の声が耳に届かないほど余裕がない。繋がっていないので、まわりが見えなし、聞こえない。そんな中にシンパシーなんて起こるはずがありません。  

私は、一学期の終業式の冒頭で話をした、コール&レスポンスの関係の発展型がシンパシーだと思います。

「おはよう ありがとう よくがんばったね グッドジョブ おめでとう だいじょうぶ?」

そんな言葉が飛び交う空間に身を置くことができれば、色々なことを乗り越えていける気がしませんか? 普段の生活において、学校は、家庭に次いで、二番目に長い時間を過ごす空間となります。 それぞれのクラスや部活がシンパシーを感じられる空間で、そんな中で君たちが学校生活を送ることができれば、すばらしく成長することでしょう。  

是非、まわりのみんなに目を向けて、心の声をかけてみてください。  

さて1年生は知らないと思いますが、茨木西高校には「茨西PRIDEバッヂ」呼ばれるものがあります。素晴らしいおこないや、見えないところで頑張っている生徒に送られるものです。  1学期と夏休み期間を通じて、PRIDEバッジ授与にふさわしい生徒を紹介します。

 1-3 佐藤さん、1-5 堀内さん、1-6 清水さん

三人は、1学期、通学途上、自転車の事故でケガをし倒れている高校生に対して、適切な救護活動をおこない、事故にあった生徒は言うに及ばず、在籍する高校、そしてその生徒の保護者から感謝の言葉を頂きました。 まさにPRIDEバッジ授与にふさわしい行いです。三人には、後日、バッヂと表彰状をお渡しします。  

さて、二学期は、多くの行事があります。学習との両立を忘れずに、ひとり一人が「茨西PRIDE」を発揮してください。 以上で 始業式の挨拶とさせていただきます。  

13-72号 明日8月19日(金)は、茨木地区公立高校説明会です

残暑が厳しいなか、体育館はサウナ状態です。グランドではOG達が後輩たちを鍛えに来てくれていました。ただ日頃汗をかく習慣から遠のいていると、熱中症のリスクが大きくなります。十分に注意してくださいね。Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTUREさて、明日は10時より、茨木市クリエイトセンターで、茨木市内にある公立高校6校が集まり合同の説明会を行います。二回の20分のプレゼンテーションと各ブースでの説明を16時まで実施します(茨木西のプレゼンは11:20と14:40となります)。またブースは2階202号室となりますので、お気軽に立ち寄ってみてください。

今日は、プレゼンに向けて、若手の先生方の予行練習がありました。明日の本番に向けて頑張って茨木西を伝えてください。Exif_JPEG_PICTURE

 

13-71号 ラグビー部の練習に参加

今日は午前中に休みをいただき、東淀川高校で行われていました。茨木西の所属する合同チームの練習に参加させてもらいました。

昨日の夜中、オリンピック7人制ラグビーで日本がニュージーランドを破る快挙を見て、数年ぶりに体を動かしたくなってしまいました。

チームは、8月4日~7日に菅平高原で合宿をおこない、帰阪して初練習ということでしたが、暑さの中、コンセプトを明確にした、素晴らしい練習をしていました。IMG_1453IMG_1456強豪シード校にチャレンジするためには、経験値やフィジカル、スキルでは到底かなうはずはありません。しかし、周知された戦術、一つひとつプレーにおけるコンセントレーションとフィットネス、そしてチームとしての勇気があれば、必ずチャンスは訪れるはずです。ガンバレ!

13-70号 熱い戦い

おはようございます。

夏休みに入って、オリンピック、高校総体、夏の甲子園・・・様々な場所で熱い戦いが繰り広げられています。今朝も体操男子団体の演技を祈るような気持ちで見入ってしまいました。そして〝金〟 あのプレッシャーの中、素晴らしい演技でした。

メダルも素晴らしいですが、それまでの努力が報われ、それぞれの結果として現すことができれば、それが一番だと思います。

そしてここ、茨西のグランドでも女子サッカー部の熱い戦いが繰り広げられていました。

ガンバレ!Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE